![]() スポンジケーキといちごムースが一緒に楽しめる
異なる食感のムースケーキです。 ![]() 材料 (スポンジケーキ) 卵…2個 砂糖…30グラム(大さじ2) 薄力粉…60グラム エサンテ(油)…大さじ1 (ムース) いちご…1パック(250グラムくらい) ※飾り用は別に用意 牛乳…150cc ゼラチン…10グラム ※大さじ6の水でふやかす プレーンヨーグルト…100グラム 砂糖…大さじ3~4 ※子供向けなど、甘めがいい場合は少し多めがオススメ。 作り方 まずはスポンジケーキを作る。 ①FP(フードプロセッサー)のウィスクで、卵と砂糖を白っぽくなるまでしっかり泡立てる。 ②①をボウルに移し、ふるった薄力粉とエサンテ(油)を入れてゴムベラで切るようにサックリ混ぜる。 ③中フライパンにクッキングシートを敷き、②を流し入れてフタをしてIRケーキモードで焼く。 (ガスの場合は、中火で30秒→とろ火15分) 焼きあがったら、冷まして2段に切っておく。 ![]() 次にムースを作る ①イチゴは洗ってヘタを取り、水を切っておく。 ※飾り用のイチゴは4個で、それぞれ縦半分に切っておく。 ②小ソースパンに牛乳と砂糖を入れて温め、ゼラチンを入れてよく溶かす。 それを混ぜながら少し冷ます。 ※私は、温める時はIRの保温機能を使ってます。 ![]() ③HPにイチゴを入れて、パルス20回で荒く刻む。 ④③にヨーグルトと②を入れ、再びパルスで30秒回す。 ![]() ![]() ![]() ⑤内鍋にラップを敷き、ムース→スポンジ→ムース→スポンジの順に層になるように入れていく。 ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⑦固まったら上にかかっているラップをはがし、大き目の皿を乗せ、ひっくり返して取り出し、イチゴを飾ってできあがり。 ![]() ![]() ![]() ![]()
スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
雲雀桜華のグダグダな日常 |
グダグダな日常を綴ってます。 オススメ、購入品、レシピ、趣味や内職についても紹介してる自己満ブログです
プロフィール
|
Author:雲雀桜華
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |