![]() 市販のプリンを使って
ティラミスを作りました。 ![]() 材料 クリームチーズ…200くらい (結構適当です。味を見ながらお好みでどうぞ) 市販の3連プリン…3個 (プッチンプリン系で) 生クリーム…100cc ビスケットかスポンジケーキ…適量 コーヒー…適量 ※今回は、スポンジケーキも手作りしました。 ちなみに、 薄力粉…50 砂糖…60 卵…3個 で、卵と砂糖は湯煎にかけながら泡立て。 薄力粉をふるい、さっくり混ぜてケーキモード。 さて 作り方ですが、まずクリームチーズを温めて柔らかくします。 レンジでもいいようですが、あたしは湯煎で。 小ソースパンの水を保温で温めて、そこにクリームチーズ入りのボールを。 保温なので便利。 ただただ泡立て器でまぜまぜします。 固まりがなくなってきたら、プリンを投入します。 一個ずつ、混ぜながら入れます。 あとはお好みで生クリームを混ぜたららOK。 容器の高さの1/4くらいまでスポンジケーキやビスケットを敷き、濃いめのコーヒーをかけます。 ※スポンジの場合は沢山かけても甘味が残りましたが、ビスケットの場合は、物によりますが甘味はスポンジ程ありませんでした。 その上にクリームを敷き、その上にスポンジorビスケットにコーヒー、またクリーム。 最後に茶漉しなどでココアを振りかけたら完成です。 冷蔵庫で冷やしてから食べてください。
スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
雲雀桜華のグダグダな日常 |
グダグダな日常を綴ってます。 オススメ、購入品、レシピ、趣味や内職についても紹介してる自己満ブログです
プロフィール
|
Author:雲雀桜華
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |