fc2ブログ
↓↓お買い物なら何でも揃う楽天で!ポイントも貯まってお得★↓↓
↓↓私もやってる稼いでる★無料でオススメ↓↓
↓↓メールはもちろん★日記やチャットもおもしろいよ


↓↓簡単に高収入が可能★
テレ電、音声通話、メール、画像動画で育児中も稼げるよ↓↓

チンゲン菜のうま煮+ごはん
あんかけ風で
ごはんとの相性もバッチリの

チンゲン菜のうま煮




材料
チンゲン菜……2株
しいたけ……4枚
ゆでたけのこ……小1
豚肉……100g
むきいか……1杯
●水……100cc
●鶏がらスープの素……大さじ1
●しょうゆ……小さじ1
●オイスターソース……大さじ1
●酒……小さじ1
●砂糖……小さじ1
●片栗粉……適量
(今日は大さじで山盛り1くらい)
※鶏がらスープの素は、大さじ2~3の白だしとごま油でも代用可能。


作り方
※下ごしらえとして、先に●の調味料を混ぜてタレを作っておく。

P1030231.jpg

①大フライパンで水滴チェックをしたら、油なしで豚肉を加熱。
※下の画像は豚肉をあらかじめ浄水に浸け置きした様子で、余計な色が落ちています。

P1030232.jpg
P1030233.jpg

②チンゲン菜以外の材料を①に一緒に入れて、フタをする。
中火より少し弱いくらいの火力。

P1030234.jpg

③②を混ぜて、柔らかくなったらチンゲン菜を入れる。
さらに、作っておいたタレも入れて混ぜてできあがり。

P1030235.jpg
P1030244.jpg


ちなみに
ごはんは

大ソースパンに
米……3合
水……3カップ
を入れて加熱し、10分~15分でできる。

炊き上がったら、逆さまにして蒸らす。

P1030239.jpg

チンゲン菜のうま煮をごはんの上にかけたら
あんかけ丼みたいでおいしかった
関連記事
スポンサーサイト



[2013/10/25 18:56] | レシピ*ごはん | トラックバック(0) | コメント(0)
<<かぼちゃのタルト | ホーム | ハッシュポテト>>
コメントの投稿
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nyankokitty.blog.fc2.com/tb.php/254-78ab644f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
雲雀桜華のグダグダな日常


グダグダな日常を綴ってます。 オススメ、購入品、レシピ、趣味や内職についても紹介してる自己満ブログです

プロフィール

雲雀桜華

Author:雲雀桜華
訪問ありがとうございます★

6歳の娘「桜華(おうか)」と
3歳の息子「雲雀(ひばり)」の
2児のmamaです。


趣味は、ネットショッピング、オークション出品、ハンドメイド、イラスト、車いじり、お菓子作り、携帯パソコンいじり、ミステリー小説などが大好き。

主婦兼レンタルビデオショップでバイト、さらにウェブライターやお小遣いサイトとか軽く内職してます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR