fc2ブログ
↓↓お買い物なら何でも揃う楽天で!ポイントも貯まってお得★↓↓
↓↓私もやってる稼いでる★無料でオススメ↓↓
↓↓メールはもちろん★日記やチャットもおもしろいよ


↓↓簡単に高収入が可能★
テレ電、音声通話、メール、画像動画で育児中も稼げるよ↓↓

退院〜出産を終えて〜
ちなみに、今回の出産は予定日より約二週間早い38週3日だった


すでに36週の健診時には推定体重2850?で、これは一人目を産んだ時の体重だから、正直カナリ焦ってた


早く産まれるようにおっぱいマッサージ、座布団で踏み台昇降、両手を挙げて背伸び、本当はダメなんだろうけど軽くジャンプ……と、いろいろ試してみた


結局産まれた時の体重は、3428?になってた


やっぱり、500?も違うと違うね
前回は赤が出てくる時ももっとスムーズだったし、縫合も全く痛みがなく簡単に終わったもん。


それに、入院2日目からすでに縫合部分の痛みはなくて、普通に椅子に座ったり歩き方もペンギンじゃなかったし


でも今回は、退院した今もまだピリピリしみるような痛みがあって、普通に座れない


授乳するのがおっくうで仕方ない


ただ、前回は乳首の方がが切れて血が出たり痛すぎて直接授乳できずに、搾乳してたけど、今回はそれ程痛みもないから直接できるのがまだ救いだわ


あとは、骨盤と体重と体型が早く戻ってくれれば◎
スポンサーサイト



[2012/02/14 20:26] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(3)
出産〜その後〜
赤が出てきて、疲れてそのまんま放心状態のあたしだったが、

「もう一度いきんで

という助産師の言葉に驚いた


「胎盤出ますよ〜。ちょっとおなか押すね〜」

えぇぇぇえ〜
イダダダッッ


一人目の時は、胎盤出した時に痛みや出した感覚なかったのに、今回は超痛い


その後、今度は会陰の縫合


多分会陰切開しなくて、あたしが勝手にいきんだから裂けた感じのような気がするんだけど
良くわかんないけど、裂ける前に切開したのかなぁ??


二人目だし、赤下ろす為に膣に手突っ込んだ時に伸びるように柔らかくほぐしてたような気もするし……、「切りますよ」とも言われなかったしなぁ


でも、縫ってるんだから切ったか裂けたかしたんだろうけどね


溶ける糸(今はだいたいこれらしい)で、何やら2〜30分くらいかけてバチンバチンって何針縫ってんだ
ってくらい時間かけて、痛み止めも何度か追加して縫合された。


はぁ……痛すぎる
[2012/02/06 13:05] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
出産〜分娩室〜

多分8時くらいに分娩室に入ったと思うんだけど、実はそこからが長かった


助産師たちは、前回あたしが陣痛から6時間くらいで出産した、って事で今回も早まると思ったらしい。


でも、9時になっても10時になっても陣痛の間隔、痛み、子宮口の開きはほとんど変わらず

赤もなかなか下りてこない


3つある分娩台は、最初あたしだけだったのが残り2台も埋まってしまった


11時過ぎて、実習生が二人同席していいかどうか聞いてきたから、別に構わないと答えると、陣痛に合わせてお尻や腰をさすったり押したりしてくれた


ただ……片方の実習生は腰を押す力が弱く、自分で押した方がマシ……と思いつつも、

「もっと強く

とは言えなかった
イライラしながら耐えてた


少しして、今度は助産師が膣に手を入れて赤が下りて来るようにと、グリグリ動かし始めた

「ゆっくり息吐くだけで良いからね」

なんて言われても、これが陣痛に合わせてされるから痛いし苦しい


何度か目には、さすがに陣痛の間隔も痛みも強まって、奇声を発しながら勝手にいきんでしまっていた


助産師に

「目を開けてゆっくり息吐いて

と注意されても、辛くてコントロールが効かなくなってる。

[2012/02/06 13:02] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
出産〜いきなり子宮口7?〜

まぁ、道が悪い悪い
ウチの地域は除雪が下手くそで有名だから仕方ないが、10分間隔でやってくる前駆陣痛の時に車がガタガタ揺れるから、痛みが倍増しちゃう

喋るのも辛くて、車内ではほぼ無言

約40分かかり病院に到着。
朝早くて車通り少なかったから、このくらいで着けた感じ

内診を受けると、何とすでに子宮口が7センチ開いてるとの事

即陣痛室のベッドに案内され、専用の装置を腹につけられた

「お産はまだまだですよね??」

と助産師に尋ねる母だが、

「いいえ、早ければ午前中には産まれますよ」

って答えを聞き、急に焦り出す

実はあたしものんびり構えてたから、「え」みたいな。


念のため持ってきた入院道具一式を母が車に取りに行き、家族と旦那に電話

「多分すぐ帰されるけど、心配だから行ってくる」

なんて家族に言ってきたもんだから、みんなもビックリ


さっきより少し強い陣痛が来て、でもその間隔は7〜8分


病院の朝食は納豆ごはんだったが、ほとんど食べる気にはなれず


その後処置室に連れて行かれ、また内診を受けると今度はそのまま分娩室へ移動

[2012/02/06 13:01] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
出産〜前駆陣痛、おしるし〜

昨夜0時くらいから、腰やおなかに鈍痛が10分間隔程度で来ていた

陣痛の軽いやつ
ネットで調べてみると前駆陣痛らしい

本当の陣痛はこんなもんじゃないし、とりあえず予定日までまだ二週間くらいあるから、様子見

一晩中痛くて眠れなかったが、こんなんで病院行っても検診したらすぐに帰されるだろうし、外は連日の大雪で道も悪い
それに、帰されるとわかってて夜中に車出してくれる親にも悪いと思ったから……

朝6時になってトイレに行くと、布ナプが鮮血で真っ赤
これがいわゆる「おしるし」だろう


前回は破水から始まったから、おしるしは初めての体験

確かにお産は近づいているようだ
もう2800グラム越えてるから、早く産みたい

ただ、その鮮血に混じって透明のおりものみたいのが大量に出てるのが気になり、「もしやまた今回も破水」と不安になり病院に電話してみた

すると、
「破水ならドロドロじゃなくてサラサラしてるから、多分破水じゃない」
と言われひと安心

「おしるしや前駆陣痛もあるようだし、もし心配なら今から来てもらっても良いですよ

って言われたし夜も明けたから、安心したいって気持ちもあり母を起こして病院に向かった
[2012/02/06 13:00] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
妊婦健診36週目

妊婦健診36週目。


想定体重……2850g。


「もう、いつ産まれても大丈夫だから


との事。



ってか、体重2850gって……娘が産まれた時の体重くらいなってるし


あまりデカくなるとお産が大変になるって言うし、
医者の太鼓判ももらったし、
もう今すぐにでも産まれて欲しいくらい



ってな訳で、
今までは腹張るから常に横になってたのを
今日からは気にせずに積極的に動こうと思う


すでに家の中で
階段の登り降りと
スクワットを始めてみた


それから、久々に買い物にも出掛けてみた


さすがに雪道は車ガタガタ揺れるけど、
この振動もプラスに考えている


でも朝病院に行く時なんか、
道路凍結の為車で40分
さすがにこれは神経使いまくったけどね



娘産んだ時も、
予定日より二週間早く
破水が来て入院して
陣痛来て
その日のうちにスムーズに産まれたんだ


その日(正確には前日)は友達とランチで、
あたしが車運転して
珍しく疲れたな……って感じだった。


そしたら夜中の3時に破水……。



正直、今回も破水が先だとありがたい


だって、
陣痛来て間隔計って電話して……って
痛いのに大変そうなんだもん


だったら破水来て
入院して、そこで陣痛来るって
流れの方が安心だしね

[2012/01/25 15:57] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
35週 妊婦健診
35週で妊婦健診に行ってきた。


比較的早い時間に予約したから、
あまり待たないですんなり受けられた。


エコーで見てみると、
赤ちゃんが
下の方を向いてる
トカで、
顔が見えない


見えるのは耳くらい
あ、あと腎臓
骨盤に顔を押し込むように
してるんだトカ



こういう場合、
腹が張る人も多いんだトカ
確かに今回は、
スゴク張る



さらに、
陣痛も早く来るカモ
って言われた



まぁ、前回も
37週入ってすぐ破水して
その日のうちに
生まれたから
なぁ……


来週からは
ノンストレステスト
をするらしい
時間かかるぅ
[2012/01/18 13:16] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
モラタメでママセット激安購入☆
モニターサイト「モラタメ」で購入した商品が、昨日届いた


妊婦や授乳ママに嬉しい、


和光堂
葉酸キャンディ

レモン味×2袋



巨峰味×1袋



グレープフルーツ味×1袋





2粒で1日に必要な葉酸が摂取できる。
味は普通のアメと変わらず、おいしい。
ノンシュガー。
2種類のビタミンも摂取できる。
思ったより沢山入ってる。
スッキリ味だから、ツワリデ中もイケそう。




それにプラスして、



和光堂

ママスタイル ママのカフェオレ 7.5g×7包





これも、ノンカフェインで嬉しい


割と甘くておいしかったよ
粉末だけど、ホットでもアイスでも牛乳によく溶けるし



これ全部で、735円(送料や梱包料など)
しかかからなくて、カナリ得したぁ



これはお試しで購入したんだけど、
葉酸キャンディはアマゾンなら
300円しないで購入できるから
リピしても良いカモって思った



レモン味

巨峰味

グレープフルーツ味

ママスタイル ママのカフェオレ 7.5g×7包






[2012/01/08 16:39] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
おりものには、布ナプキン
妊娠中っておりものが増える人も多いみたいだし、
後期になってくるとセキやくしゃみでも、少し尿漏れしちゃう人もいるんだよね


あたしも、今ちょうどそんな感じで常にナプキンが手放せない状態なの

でも、普通のナプキンだと蒸れたりかぶれたり、しょっちゅう交換すればコストもかかるよね。


だからあたしは、これ↓↓



この布ナプキンを愛用してるんだ。


ここのおりもの&軽い日用の布ナプキンの特徴は、



オーガニック100%
500円
レビューを書いて送料無料
表面は9種類、裏面は3種類から組み合わせ自由
リバーシブル
ボタンは、金属じゃなくプラスチックだからアレルギーの人もOK




あたしは裏面3種類全部持ってるけど、一番好きなのはワッフル生地かな


妊娠する前から使ってるけど、普通の状態の時でもおりものが多い日は良く使ってたの。
何枚か買っておけば、汚れて不快な時もすぐに取り替えられるし、
ボタンも両面についてるから、出先でも汚れた布ナプキンはキレイな面を外側にして、包んでボタンで留めちゃえばバッグも汚れないよ



[2011/12/06 19:28] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
出産祝いに★バンボ★
友人の出産祝いに、赤ちゃん用の椅子
バンボを購入。

早速届いたよ。

カラーは複数あるから、あらかじめ友人に確認とった。
男の子だから、ライムが良いって。








首がすわってから、1歳過ぎまで使えるの。
(ウチの娘は2歳過ぎても普通に座れてたけど)


軽いから持運びも便利で、よその家に出かける時なんかにも持って行くとおとなしく座っててくれるよ。
(嫌がる子もいるみたいだけど)
あと、座敷での外食先にも持って行った事があるよ。


ちょっとおとなしく待っていて欲しい時に、これに座らせると、足が固定されてるから容易には抜け出せない。



あと、ママしかいない時にお風呂に入れる時も、お風呂場でこれに座っててもらうとママは安心して着替えとかできて重宝するかも。



でも1歳近くなってくると、自力で何とか抜け出そうとする事も……




自分で使ってみて良いなって思ったから、あたしも旦那も出産祝いには結構これを贈ってるんだ。
カナリオススメ★




ちなみに普通におもちゃ屋とかで買うとトレイなしでも、6000円くらいするから、買うならネットショップが安くて良いよ



↓↓このショップからだと、無料でキレイにラッピングとメッセージカードもつけてくれる↓↓
4980円で送料無料。


↓↓ラッピングはできないけど、自宅用など、とにかく安さを求める人はこちらのショップから↓↓
3680円で送料+代引きも無料。
(ただし箱ツブレなどの保証はできないし、梱包なしで伝票が商品の箱自体に貼られてくるから注意)




出産祝いだけじゃなく、プレゼントにも最適。
[2011/12/05 11:18] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
マタママ、授乳ママ必見!!激安サプリ
妊娠中や授乳中の、
 葉酸 カルシウム不足に重宝のサプリメント。


普通にドラッグストアとかで買うと、一個1500円前後するこのサプリ。
あたしは楽天で一個1029円で購入してるんだ
(上の画像リンクから購入できるよ)


一個だと送料かかっちゃうけど、二個だと送料無料、代引き無料で2058円!!


あたしも妊娠初期からずっと飲んでるんだけど、まぁお守り代わりって感覚かな
良く貧血になるあたしも、飲んでると気分的にも安心
実際の効果はわからないけど、でも、今年の夏にこれ切らして飲まなかった日が何日かあったの。
その間、何かフラフラめまいみたいな症状起きたんだよね
つわりと猛暑が重なった結果かもしれないけどさ

でもすぐにまた注文して、飲み始めたらそれもなくなったから、もしかしたらこれ飲まなかったから??
なんて思ったり……

まぁ、気の持ちようでしょうけどね

鉄葉酸カルシウム



↓↓お得に購入したい人はこちらからどうぞ
[2011/11/18 18:28] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
精密検査で採血×3
こないだの50gブドウ糖の採血でひっかかったから、今日は精密検査ってのをやってきたよ


今日のは75gってやつで、225ccのサイダー水(?)をゴクゴクと……ほぼ一気飲み状態で厳しかです


しかも採血×3回


飲む前1回と、飲んでから一時間後に1回、二時間後に1回……丸っと半日かかっちまったぜ


朝は断食で、その上検査終わるまで飲食禁止で、そんで待ち時間が長すぎるのはどうなの


案の定、と言うかいつも通り採血は手の甲からで、左、右、左から

ちなみに3回目は、針刺されてからもそのまま針で中を探られ、奥までズブズブと遠慮なく……ちょっと痛かった




[2011/11/14 14:20] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
出産〜破水、赤ご対面〜

何回かこれを繰り返し、やっと破水した
温かい水がジャーッと流れ出したのがわかった。

「もうすぐだからね」

って言われつつも、医師が来ないからまだなんだなと思ってた


実は医師は隣の妊婦のトコにいたんだけどね


で、ひたすら膣内をグリグリ&息フーッを繰り返しながら、隣から産声が聞こえると

「良いなぁあたしも早く産みたい

と思ってた。


その後ようやくあたしのトコに医師が来て、何回目かにまた奇声を発しながら勝手にいきんだら、今度は様子が違う


「ほらほら、今いきんで


良くわからずいきむと、実は赤の頭が出てきてたトコだったらしい


だったら、もうそのまま出したい
と思い、メッチャいきんだら赤の全身が出てきた


足が出るトコだけ、何か感覚わかったよ


はい、赤とご対面

[1970/01/01 09:00] | 妊娠*出産 | トラックバック(0) | コメント(0)
雲雀桜華のグダグダな日常


グダグダな日常を綴ってます。 オススメ、購入品、レシピ、趣味や内職についても紹介してる自己満ブログです

プロフィール

雲雀桜華

Author:雲雀桜華
訪問ありがとうございます★

6歳の娘「桜華(おうか)」と
3歳の息子「雲雀(ひばり)」の
2児のmamaです。


趣味は、ネットショッピング、オークション出品、ハンドメイド、イラスト、車いじり、お菓子作り、携帯パソコンいじり、ミステリー小説などが大好き。

主婦兼レンタルビデオショップでバイト、さらにウェブライターやお小遣いサイトとか軽く内職してます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR